【座席表予想図】常滑市民文化会館・常滑市中央公民館

とこなめしみんぶんかかいかん は、市民の文化活動の中心施設として昭和58年に建設された。1,400人を収容する大ホールはコンサートやミュージカルなどのイベント会場と使用され、展示室では市民の芸術活動の交流の場として親しまれています。市民広場と呼ばれる中庭を囲む造りとなっており、中庭内の焼き物オブジェは待ち合わせ場所としても使えます。ホールは一般への会場貸し出しも行っています。イベント広場、練習室、美術工作室、料理室、視聴覚室、学習室、会議室、和室などもあります。また、同敷地内には中央公民館が併設されており各種講座やグループ活動など、地域における市民交流の拠点としての役割を果たしています。アクセスは、名鉄常滑駅から徒歩9分。車での来場もでき無料の駐車場が261台分用意されています。車椅子の貸し出しはあるが、授乳室や託児所、コインロッカーなどの荷物の預け場所はないため注意が必要です。周辺情報として目の前にはボートレース場が、車で10分程の距離にショッピング・アミューズメントが充実している「イオンモール常滑」、国内最大級の焼物ショッピングモール「セラモール」があります。



■ホール

固定席1階:831席
固定席2階:350席(計1,181席)
車椅子スペース:18人分
収容定員 1,400人

座席表
bandicam 2019-12-19 16-12-57-452.jpg

■アクセス



〒479-0837 常滑市新開町5丁目65番地
TEL: 0569-35-3111 FAX:0569-35-3112
開館時間:9:00~21:30
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、その翌日以降のもっとも近い平日が休館日)、年末年始(12/28~1/4)

電車でのご来館
名鉄「常滑駅」より徒歩約9分

車でのご来館
知多横断道路「りんくうIC」より約4分
知多横断道路「常滑IC」より約7分

駐車場 261台

■イベント予定

入場券

まだ間にあう販売終了チケット

この記事へのコメント

チケットぴあ