1988年(昭和63年)オープンした小国ドームは、杉角材5,602本を使用した木造立体トラス構法で建てられ、屋根はステンレス張りになっています。外観は巨大な亀の甲羅のように見えることから、BIG TURTLE(ビッグタートル)の愛称で親しまれています。ゆうステーションと同様、葉祥栄氏の設計によるものですが、防災上禁じられていた3,000平方メートルを越える木造体育館の建設には、自らその安全性を証明して着工するのに足かけ3年を要しました。 縦44メートル、横34メートル、バレーコート3面、バスケットコート2面がとれるアリーナ部分と2階の1,000人が座れる木のベンチ型観客席は、体育館としてはもちろん、コンサートやイベントにも利用されます。
■キャパ 1000席+アリーナ席
木製イス固定席は1000席
大相撲 阿蘇小国場所では、アリーナにタマリ席とイス席を設置するシート
■アクセス
住所:阿蘇郡小国町宮原214-2(地図)
臨時駐車場及び無料シャトルバスの運行について
12月7日(土)に小国ドームで開催されます「大相撲阿蘇小国場所」について、会場の小国ドーム駐車場は関係者並びに身体障がい者手帳持参の方以外の駐車場利用が出来ません。
臨時駐車場として「小国家畜市場駐車場」をご利用いただき、会場の小国ドームまで無料シャトルバスを運行していますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、送迎のための車両については会場まで入場いただくことが出来ます。(※駐車は不可)
≪来場の際のお願い≫
※当日、お車でお越しの方は臨時駐車場をご利用ください。
※小国小中学校、宮原保育園、小国両神社様の駐車場の無断駐車はお止め下さい。
※会場内ではアルコールも提供されます。観戦後の飲酒運転は絶対に止めましょう。
■イベント予定
この記事へのコメント