【座席表予想図】徳島県鳴門総合運動公園(鳴門・大塚スポーツパーク)

徳島県鳴門総合運動公園(とくしまけんなるとそうごううんどうこうえん)は、徳島県鳴門市撫養町立岩にある総合公園です。施設は徳島県が所有し、財団法人徳島県スポーツ振興財団が指定管理者として管理・運営を行っています。
なお、東京都千代田区に本社を置く大塚製薬が命名権を取得しており、2007年5月から「鳴門・大塚スポーツパーク」(なると・おおつかスポーツパーク)の呼称を用いています。




🚌住所アクセス

〒772-0017 徳島県鳴門市撫養町立岩四枚61



「鳴門駅」から徒歩20分

駐車場 535台 




🏪キャパシティ 

🎽徳島県鳴門総合運動公園陸上競技場(ポカリスエットスタジアム)

収容人員 19,637人



シートマップ
bandicam 2022-04-05 21-28-00-366.jpg

bandicam 2022-04-05 21-39-16-176.jpg

開催によって、指定席:自由席の割合が変動するようです。

🎽第二陸上競技場

グラウンドは天然芝です。第二陸上競技場は命名権の対象にはなっていません。1971年3月に完成し、1990年7月に全天候型として改修工事が完了しました。なお、2002 FIFAワールドカップにおいては、陸上競技場・球技場とともに公認キャンプ候補地に選出されていました。

🎽体育館(アミノバリューホール)

収容人数:1,500人

鳴門アミノバリューホールの360度パノラマビュー

シート割
tokushima120305.jpg

🎽徳島県鳴門総合運動公園野球場(オロナミンC球場)
両翼99.1m、中堅:122m

収容人員 18,600人
内野スタンド席
外野芝生自由席

徳島県営鳴門球場の360度パノラマビュー

🎽武道館(ソイジョイ武道館)

収容人数:500人

鳴門武道館の360度パノラマビュー

🎽鳴門・大塚スポーツパーク球技場

収容人数:2,200人(固定席)

🎽弓道場

収容人数:100人

🎽庭球場

収容人員:1,000人

🎽相撲場

収容人数:500人

🎽クライミングウォール

🎽ひょうたん池

🎽こども広場




🎬鳴門・大塚スポーツパークのイベント予定

ジェイテクトSTINGSの試合日程表

オロナミンC球場の試合スケジュール


この記事へのコメント

チケットぴあ