東広島市西条地区の市街地中心部、西条駅の裏手に1924年竣工。元々は御建神社の外苑にあたる場所で、野球場が建設される前は草競馬や盆踊りの会場になっていたといいます。付近には墓地と斎場があります。
かつてアマチュア野球においては全国高等学校野球選手権広島大会をはじめ高校野球公式戦の試合会場として使用された他、プロ野球・広島東洋カープも球団初期にセ・リーグ公式戦を開催したことがあります。だが近年は老朽化が著しく、施設の規模が小さい事もあって次第に稼働機会が減少してきました。
2007年、西条町南側で整備事業が進められている東広島運動公園内に東広島運動公園野球場が竣工したことから、高校野球などのアマチュア公式戦は同スタジアムで開催されるようになり、現在は近隣の広島県立賀茂高校の野球部が練習で使用する他は一般利用が主体となっています。東広島市では近年中に当球場を廃止する意向だが、閉鎖時期は未定です。両翼86.3メートル、中堅117.5メートル。
🚌住所アクセス
〒739-0001 広島県東広島市西条町西条 御建公園内
「西条駅」北口から徒歩3分
駐車場
御建公園駐車場(球場北側)19台
御建神社駐車場(球場南側)21台

喫煙は灰皿のある場所で、吸い殻は持ち帰ってください。
🏪キャパシティ
収容人数:600人
内野スタンド自由席
外野芝生自由席
🎬西条御建公園野球場の試合スケジュール
【座席表予想図】公式戦開催全プロ野球場一覧表【スタジアムリスト】
この記事へのコメント