東京都池袋駅西口の豊島区立池袋西口公園(池袋ウエストサイドゲートパーク)にある池袋西口公園野外劇場グローバルリングシアター(いけぶくろにしぐちこうえんやがいぐろーばるりんぐしあたー)は、公園の改修によってできたクラシック音楽のコンサートやダンス、演劇に対応した野外劇場で、大型ビジョンを備えています。広場の中心は噴水が噴き出すようにもなっており、オフィス街の憩いの広場となっております。「GLOBAL RING」と書かれた円形広場です。東京芸術劇場の隣にあります。駅側に公衆トイレもあります。オープンスペースの為に、基本的に入場料やドリンク券はありません。
🐶出会いが生まれる劇場空間の創出
「国際アート・カルチャー都市」
実現の核となる公園の誕生
池袋西口公園はクラシック音楽のコンサートやダンス
演劇に対応した野外劇場、その上部の大型ビジョン
インフォメーション機能を併せ持つおしゃれなカフェ
シンボリックな「グローバルリング」が整備されて
2019年11月16日にリニューアルオープンしました。
大型ビジョン、臨場感あふれるサウンドシステムから
流れる音楽、5本のリングに敷設されたLEDライト
広場中央の噴水が連動するオリジナルコンテンツは
癒しの空間を演出し、公園を訪れる人々を魅了します。
池袋西口から世界に向けて文化を発信する拠点として
池袋西口地区の賑わいの創出拠点、再開発の顔として
災害時の情報発信拠点として、大切な役割を担います。
💿「グローバルリング」着想の原点
―池袋の地名の由来となった「丸池」―
秩父山系に降った雨が悠久の時の中で湧き出でた丸池
古来より人々は、この地に特別な力を感じていました。
公園の中心にある噴水は大地から湧き上がる生命力を
空に浮かぶ5本のリングは、渦を巻きつつ上昇する
大地のエネルギーの生命力、躍動感を表現しています。
宵には幻想的な光の演出が、時空を超えた旅に誘います。
🎪世界的にも類を見ない
高機能な野外劇場
二層の舞台構造、最先端の舞台設備を備え、音楽、ダンス、演劇など様々な芸術分野に対応します。
ガラスのアウターボックスと反射板によるインナーシェルのダブルシェル構造により
屋外でのクラシック音楽生演奏を可能にしました。
リングの柱に設置したスピーカーと音響を連動させることで、広場全体が劇場空間となります。
■アクセス
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-8-26
・「池袋駅」西口から徒歩1分
・「池袋駅」2a・2b・3番出口付近
駐車場 なし
コインロッカー なし
喫煙所 池袋西口公園スモーキングエリア有り
公衆トイレ シモテ側
■キャパシティ 約500人
■池袋西口公園野外劇場グローバルリング シアターのイベント予定
※コチラのページ内の「イベントカレンダー」をクリックしてご確認ください。

この記事へのコメント