西武ドーム(せいぶどーむ)は、日本の埼玉県所沢市にあるドーム球場です。埼玉県の南西部の狭山丘陵に立地し、周囲を緑に囲まれたロケーションの中に位置しています。プロ野球・パシフィック・リーグ(パ・リーグ)の埼玉西武ライオンズが本拠地としていいます。施設は西武鉄道が所有し、株式会社西武ライオンズが運営管理を行っている(一部の施設運営・管理・警備・清掃業務は協栄などに外部委託)。当初は屋根が無い西武ライオンズ球場(せいぶらいおんずきゅうじょう)だったが、のちに屋根を架設してドーム球場となった。ドーム架設以前は西武球場の通称表記が多用されており、最寄駅の駅名はドーム架設後も変わらずに西武球場前駅のままです。2017年からしばらくはメットライフ生命保険が施設命名権(ネーミングライツ)を取得ため、名称を"メットライフドーム"としていましたが、2022年3月1日から"ベルーナドーム"に改名されます。入場には何かしらの会員証が必要で、事前にライオンズショップなどで無料会員証を発行しておくとスムーズです。税金対策で完全ドーム化はされておらず、夏は湿気でやや蒸し暑く、雨が降ると外野席外周まで降り込んできます。春のナイターだとやや肌寒いのでダウンがあると良いです。大きくなったバックスクリーンは見やすいが、外野席からだとバックネットモニターを見る事が多いのですが、バックネットモニターは小さくて、選手名と顔写真ぐらいしか載っていません。新設された外野席も背もたれ付きで、内野席でもかなりクッションが分厚く長時間の観戦を楽にさせてくれます。また、売店も以前より充実していますし、グッズショップも品数が豊富です。ランチはグリーンフォレストカフェやL‘s craftのピザがオススメで、野球場のクオリティではありません。メヒアのパワープレートは、普通のステーキ丼です。1塁側のトレイン広場に設置されている西武鉄道101系車両(先頭車)の車体『L-train 101』も人気があります。西武遊園地へは徒歩で30分かかりますので、電車で1駅の移動が便利です。
■アクセス
〒359-1153 埼玉県所沢市上山口2135
西武球場前駅直結0分
駐車場
西武球場周辺駐車場※プロ野球・コンサートなどの大型イベント開催時は公共交通機関をご利用ください。
コインロッカー なし
※西武鉄道西武球場前駅構内に設置されているコインロッカーをご利用ください。
喫煙所
ドーム前広場(球場外)喫煙所はブリッジ下付近1か所となります。

西武球場内喫煙所

■キャパシティ
最大収容人数は33,556人
座席種と座席番号

アリーナ席例
アリーナ席に関しては、固定ではなく主催者側の意向によって、中央ステージや円形ステージなどのように配置を変えられます。









■西武ドームのイベント予定
埼玉西武ライオンズ戦の試合日程西武ドームのイベントカレンダー西武ドームのチケット試合当日のセレモニールーティン【座席表予想図】公式戦開催全プロ野球場一覧表【スタジアムリスト】
この記事へのコメント