残念ながら無観客開催となってしまいましたが、有明テニス森駅の❶ホームや❷駅前からBMXレーシングコースは見えます。
![IMG20210731122258[1].jpg](https://zasekihyouyosouzu.up.seesaa.net/image/IMG202107311222585B15D-thumbnail2.jpg)
BMXフリースタイルコースは有明テニスの森駅北の有明北橋の上から少し見えます。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
❸有明北橋の手前からの見え方、
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
❹有明北橋を渡ったあたりが良く見えます。橋の上が混んでいても、暑くて空きますから焦らなくて平気です。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
その奥にあるのが東京オリンピックスケートボード場で、有明テニスの森駅北の有明北橋の上からスケボー選手を撮る事ができました。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
❶~❹のカメラアングル

見えることが確約されているチケットも良いですが、見れるか見れないか半信半疑の中で見えた競技選手の姿はまた格別です。良い場所が取れた時に、水分が無いとクラクラして危険ですので、早めに買っておいたほうがいいです


8月4~5日なら7時頃に、ゆりかもめからお台場海浜公園でマラソンスイミングが、8月4~5日9~13時に有明アーバンスポーツパークでスケボー、
南のシンボルプロミナード公園へ行くとオリンピックマスコットの盆栽や
![IMG20210731101012[1].jpg](https://zasekihyouyosouzu.up.seesaa.net/image/IMG202107311010125B15D-thumbnail2.jpg)
聖火台が見られます。空き時間は、東京都水の科学館・船の科学館・東京ロボットショールームセンターなどが入館無料で涼めます。
![IMG20210731095156[1].jpg](https://zasekihyouyosouzu.up.seesaa.net/image/IMG202107310951565B15D-thumbnail2.jpg)
8月3~6日なら18時頃から青海アーバンスポーツパークでスポーツクライミングが見られました。
■アクセス
〒135-0063 東京都江東区有明1-7
ゆりかもめ線 有明テニスの森駅前
駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
有明テニスの森駅 周辺の駐車場
エリアマップ

■キャパ
会場見取り図

仮設席イメージ
収容人数 東京オリンピック キャパ
自転車競技(BMXレーシング):5,000席
自転車競技(BMXフリースタイル):6,600席
スケートボード(ストリート・パーク):7,000席



東京オリンピック座席表


■有明アーバンスポーツパークのイベントスケジュール
2021年7月25日~26日 東京オリンピック大会 スケートボード ストリート
2021年7月29日~30日 東京オリンピック大会 BMX レーシング
2021年7月31日~8月1日 東京オリンピック大会 BMX フリースタイル
2021年8月4日~5日 東京オリンピック大会 スケートボード パーク
2021東京オリンピックを完全無料で満喫しちゃうツアーガイド
この記事へのコメント