【座席表予想図】皇居外苑(こうきょがいえん)

皇居外苑は、大会時には競歩の競技会場として、仮設施設が整備されます。この皇居外苑は、黒松の点在する大芝生広場と江戸城のたたずまいを残す濠、城門などの歴史的建造物とが調和し、東京100景にも選ばれるほど美しい街並みは、日本を代表する公園として親しまれています。



東京駅の赤レンガを眺める場所に位置する『皇居外苑コース』は通称・内堀通りで、両脇は芝生に木陰を配慮した松などの樹木をはやした広大な広場で、お子様連れのご家族や一休みのサラリーマン、昼寝する人なども集まります。直線は歩いても10分ほどのコースです。

a0219537_025747.jpg

札幌開催変更前の公式では『陸上競技(競歩) 観戦チケット 販売なし 』となっており、700席の仮設観覧席が計画されていました。東京オリンピックで使用されていれば、東京ドーム3個分ほどのスペースにかなりの人数が来場できたものと思われます。

bandicam 2019-01-29 22-42-17-132.jpg



アクセス

〒100-0002 東京都千代田区皇居外苑1−1

JR 東京駅から徒歩5分
JR 有楽町駅から徒歩5分
地下鉄 二重橋前駅から徒歩3分
地下鉄 日比谷駅から徒歩5分

東京駅 丸の内中央口を出て『東京駅』の刻まれた石と両脇に立つ日の丸国旗を掲げたポールの正面方向に伸びる大通りを、皇居方向に歩いて5分ほど

IMG_0607.jpg



せっかく皇居外苑を訪れたら、一度はご覧になっていただきたいのが皇居東御苑です。コースを北に5分ほど歩くと大手門から無料で入園でき、江戸城の歴史を感じさせる観光名所です。

fbb3cd8c-02ea-4757-8dbd-20bf111763d0.jpg

皇居外苑付近の只今駐車できるパーキング

皇居外苑 周辺レストランマップ
(使用端末によっては位置情報がズレている場合がございますので、修正してご利用ください。)

その他の東京オリンピック会場

この記事へのコメント

チケットぴあ