2012年、県は2018年の第73回国民体育大会に向け、県営体育館の建て替えなどを含む福井運動公園の改修を行いました。
■アクセス
〒918-8027 福井県福井市福町3-20
・バス
JR福井駅西口バスターミナル
4番南西方面乗場 70運動公園線(道守高校先回り) 運動公園南門下車 (約20分)
・タクシー
JR福井駅西口から (約15分)
・自家用車
北陸自動車道 福井IC下車 (約30分)
駐車場 あり
■キャパシティ
○福井県営球場(ふくいけんえいきゅうじょう)
収容人員:22,000人
両翼:100m、中堅:122m
福井県営球場の座席表

【座席表予想図】公式戦開催全プロ野球場一覧表【スタジアムリスト】
○福井県営陸上競技場
収容人員:約16,000人
2017年9月9日、天皇賜盃日本学生陸上競技対校選手権大会の男子100m決勝で、桐生祥秀(東洋大学)が日本人選手として初めて10秒の壁を破る9秒98の公認日本記録を樹立しました。
2018年2月16日、福井県は競技場の愛称を”9.98スタジアム(英語表記「9.98ATADIUM」)”にすると発表しました。
○野外ステージ
○水泳場
○テニス場
○福井運動公園体育館
メインアリーナ観覧席 2階固定席 2,500席 1階可動席 1,500席
サブアリーナ観覧席 2階固定席 200席
福井県営体育館メインアリーナの座席表

○合宿所
○マレットゴルフコース
○事務所
〇福井少年運動公園
■福井運動公園で開催される主な大会等のご案内
この記事へのコメント