秋田県男鹿市船川港内特設ステージは、秋田県男鹿市で毎年7月に催される男鹿ナマハゲロックフェスティバルの会場で、2011年から同ステージにて開催されています。男鹿を愛し、町の活性化を望む地元のメンバーが実行委員会を結成しました。神奈川県藤沢市出身ながら同じく運営に関わり、毎年大トリを勤めるロックバンド・山嵐の武史がアーティストのブッキング交渉を行っています。例年Orange Range、かりゆし58などのほか、男鹿市内で活動を行うなまはげ太鼓の連合チームOxNxDxAが出演しています。2016年は2日間で1万2千人を動員記録しましたが、コロナウイルスの影響で中止が続いています。男鹿市観光局とも連携をとり男鹿温泉郷宿泊者への特別プランとして無料送迎バス運行します。最寄り駅のJR男鹿駅から徒歩10分ほどの所にあります。設置される会場内はステージ前にスタンディングエリア、後方には椅子の持ち込みが可能なシートおよびテントエリアがあり、クローク、喫煙所、地元屋台の食事を楽しめる飲食・アーティストグッズ販売ブースもあります。車は船川港内の会場に隣接する有料駐車場が、自転車・オートバイは無料駐車場の利用ができます。
■アクセス
秋田県男鹿市船川港船川外ケ沢
男鹿駅から徒歩15分、ドジャース真東の港
駐車場 船川港内の会場に隣接する有料駐車場あり
■キャパシティ 約6,000人


■男鹿市船川港内特設ステージのイベント予定
2022/7/29(金)・30(土)・31(日) OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL(男鹿ナマハゲロックフェスティバル:ONRF) vol.11
この記事へのコメント