大洲市民会館は、愛媛県大洲市大洲大洲にある施設です。読み方は「おおず」。コミュニティや芸術文化活動の拠点施設として、市民の文化の向上と福祉の増進を図ることを目的とし、設置されました。大ホール、中ホール、5つの会議室、調理講習室からなり、大ホールや中ホールでは、プロによるコンサートや各専門家による講演会、発表会など多目的に利用されています。成人式が行われる会場です。コミュニティや芸術文化活動の拠点施設として、子どもたちの合奏コンクールなどが頻繁に開催されています。年齢を問わず親しまれている会場である。大ホールのキャパシティは778席。車椅子専用スペース3台分。中ホールは250人~300人。会議室は5~60人。調理講習室は30~40人。最寄り駅のJR伊予大洲駅より徒歩20分。駐車場は57台完備。近隣にはサークルK大洲若宮店、セブンイレブン大洲中央病院前店、マクドナルド56号大洲店などがありちょっとした買い物や食事、待ち合わせに便利です。
■アクセス
〒795-0012 愛媛県大洲市大洲891−1
伊予大洲駅から徒歩20分
駐車場 57台
大洲城パーキング料金
1時間まで150円
以降30分80円
■キャパ
☆大ホール 778席
座席表
☆中ホール 200人
☆会議室 60人
☆調理講習室 40人
■大洲市民会館のイベント予定
👣ちょこっと寄り道
大洲市民会館の北側には、鎌倉時代末期に築城された大洲城があります。
この記事へのコメント