【座席表予想図】弘前運動公園野球場(はるか夢球場)

ひろさきしうんどうこうえんやきゅうじょう(はるかゆめきゅうじょう)
弘前市運動公園野球場(はるか夢球場)
かつて青森県の弘前公園内にあった弘前市営球場の代替施設として、1979年4月1日に弘前市運動公園内へ開場しました。開場後には、高校・大学によるアマチュア野球公式戦などを中心に使用されています。NPBでは、1979年・1982年・1984年に、日本ハムファイターズの主催で一軍公式戦を実施しました。2009年・2015年・2016年には、地元球団である東北楽天ゴールデンイーグルスの主催で、イースタン・リーグ(二軍)の公式戦が開かれました。野球以外の競技では、日本女子ソフトボールリーグの公式戦にも使用されています。2017年に楽天が29年ぶりのプロ野球1軍戦を行うと、大盛況で毎年行われており、チケットぴあで試合開催日程をご確認ください。

チケットを探す.jpg

愛称である「はるか夢球場」は、斎藤春香(弘前市出身のソフトボール日本代表元選手・監督)の名前にちなんだもので、弘前市民からの公募を経て2012年に命名された。弘前の読み方は、「ひろまえ」ではなく「ひろさき」です。
外野芝生席内にトイレが設置されていませんので、1回球場を出てから公園のトイレを使う形になります。内野スタンド席にはトイレがあります。仮設トイレもシャトルバス乗り場に数基あるだけです。






■アクセス

住所 青森県弘前市豊田2-3-1



・弘南鉄道弘南線・運動公園前駅より徒歩2分
・東北自動車道・大鰐弘前ICより約10分(約7.5km)
・弘前駅城東口2番のりばより弘南バス「小比内線」で「武道館前」下車後徒歩約5分

※公共交通機関をご利用ください。

弘前市運動公園駐車場が近いです。

弘前市運動公園野球場(はるか夢球場)周辺のコインパーキング

喫煙所 球場敷地内は全面禁煙です。喫煙は所定の場所でお願いします。




■キャパシティ 

収容人員:15,050人(メインスタンド4,602人 内野席1,620人 フィールドシート628人 外野席8,200人)

シート名称
img_180131_04_01.jpg

指定席座席表(おおよその座席番号配列パターンです)
OIP.jpg




弘前運動公園のイベント予定

【座席表予想図】公式戦開催全プロ野球場一覧表【スタジアムリスト】


この記事へのコメント

チケットぴあ