【座席表予想図】朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(ときめっせ にいがたこんべんしょんせんたー)

朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターのイベントホールは可動式のイスで固定座席ではありません。ライブコンサートの座席形式はアリーナをブロック分けしたオールスタンディング形式かイスを並べた全席指定形式になると予想されます。

それでは過去のライブからどのような客席配置になるか傾向を探ってみます。

129.jpg
221.jpg
bandicam 2019-02-04 07-30-46-523.jpg
IMG_3904-300x300.jpg
bandicam 2019-02-04 07-31-11-733.jpg
-e6-9c-b1-e9-b7-ba-e3-83-a1-e3-83-83-e3-82-bb--e5-ba-a7-e5-b8-ad-e8-a1-a8-e3-80-80-e3-82-86-e3-81-9a-e3-80-802008.jpg
-e6-9c-b1-e9-b7-ba-e3-83-a1-e3-83-83-e3-82-bb--e5-ba-a7-e5-b8-ad-e8-a1-a8.jpg
-e6-9c-b1-e9-b7-ba-e3-83-a1-e3-83-83-e3-82-bb--e5-ba-a7-e5-b8-ad-e8-a1-a8-e3-80-80-e7-a6-8f-e5-b1-b1-e9-9b-85-e6-b2-bb-e3-80-802006.jpg
314.jpg

これらのアリーナ座席図から予想されるのは、

チケットに「スタンディング」と記載されていた場合や「A1ブロック 整理番号111番」のように、アルファベット+数字のみ記載だった場合はオールスタンディング(立見)で、Aからアルファベットの早い順に見やすい前になり、左側ブロックが1から小さい数字と予想されます。「現在、整理番号1~100番のチケットをお持ちの方が入場できます」という感じで整理番号の早い人から順に入場してブロック内の良い場所を取れるようです。

m21238705386_1.jpg

チケットに「指定席」と記載されていた場合や「B2ブロック 2列22番」のように、数字列+数字番号がある場合は座席固定で、1列から数字の小さい順に前方、ステージ向かって左側から順に1番から小さい番号の座席と予想されます。

slide_P1000055.JPG

ときメッセのコンサートチケット発売は チケットぴあ などから購入できます。

チケットを探す.jpg

朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターのイベント予定

交通アクセスマップ

朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
〒950-0078 新潟市中央区万代島6番1号 TEL.025-246-8400 FAX.025-246-8411



img_map_town.jpg

万代島駐車場案内
万代島には、万代島駐車場(A~E)と万代島ビル(高層ビル)内に民間駐車場があります。
ここでご案内する駐車場は、万代島駐車場(A~E)となりますのでご利用の際はご注意ください。

【営業時間】 24時間

【万代島駐車場(A~E)駐車料金】
入場から最初の60分無料、以後30分までごとに100円
1日(入場から24時間)当たり最大1,500円
佐渡航路利用者については、1日(入場から24時間)当たり最大800円
※適用方法等は「佐渡航路ご利用者の料金適用及び精算手順について」をご参照ください。
お問い合わせ: 駐車場管理室(E駐車場1階)/TEL 025-255-1039

【車輌制限】
車高:E駐車場は2.1m以下。
車幅:2.0m以下
車長:5.1m以下
車重:E駐車場は2.0t以下。(但し1Fご利用時は2.5t以下)
(車長が12m以下、車幅が2.5m以下の大型車は、Bランプ下駐車場をご利用ください。

img_map_parking.jpg

この記事へのコメント

チケットぴあ