KOSÉ新横浜スケートセンター 会場案内
座席表予想


どりーむ おん あいす 2019
出演予定選手
2019世界選手権、四大陸選手権、世界ジュニア、世界シンクロ日本代表
2018全日本選手権&全日本ジュニア選手権&全日本ノービスA上位入賞選手 他
男子シングル
田中刑事 友野一希 壷井達也 佐藤駿 垂水爽空
女子シングル
紀平梨花 坂本花織 横井ゆは菜 白岩優奈 川畑和愛 荒木菜那 手嶋理佳
アイスダンス
小松原 美里 / ティモシー・コレト
シンクロ
神宮 Ice Messengers
ゲスト
【男子シングル】
ネーサン・チェン(アメリカ)
ヴィンセント・ジョー(アメリカ)
【女子シングル】
アリーナ・ザギトワ(ロシア)
アレクサンドラ・トルソワ(ロシア)
アンナ・シェルバコワ(ロシア)
アリョーナ・コストルナヤ(ロシア)
【ペア】
バネッサ・ジェームス/モーガン・シプレス(フランス)
日程 全4公演
6月28日(金)
開場
17:30
開演
18:30
終演予定
21:30
6月29日(土)
開場
11:30
開演
12:30
終演予定
15:30
開場
17:30
開演
18:30
終演予定
21:30
6月30日(日)
開場
11:30
開演
12:30
終演予定
15:30
チケット残り僅か、お急ぎください


浅田真央サンクスツアー情報
完売チケットが手に入る【チケットストリート】



開演20分前に到着したので会場をウロウロしていたところ、関係者が出演者控室(上図参照)の扉を開けると、見えたのは、な、な、なんとアリーナ・ザギトワ選手!むこうもおどろいた顔でこちらを見てました。(さすがロシア人でテレビで見るよりは彫の深い顔立ち、ザギトワ選手の性格からして会場の様子を覗いていたのでしょうか?)1部は出演者全員によるオープニングからシングル前半の1時間で休憩30分、2部はシングル後半を終えて出演者全員でフィナーレ1時間の合計2時間。ザギトワやトゥルソワも回転ジャンプを披露し大盛り上がり、日本人も素晴らしかったですが、サンボ70(ロシア)の選手たちの滑りのしなやかさは異次元でした。2階席に空席がありましたので土曜日の夜の部なら当日券が買えるかもしれません。開場30分前から売り出しのようです。客層は女性ファン8割:男性2割程度。室温は冬程度の寒さでダウンジャケットとひざかけがあるとちょうどいい程度です。喫煙所は南西の非常階段部分です。セブンイレブン横の関係者入り口で出待ちをしていたところ来賓の安藤美姫さんがおじぎをして通過しましたが、出演者は別の通用口からの出入りで見れませんでした。おそらくスモーク貼りの黒ワンボックスカーなどで帰ったと思われます。


この模様は、7月6日15:30からTBS系で放映される。
この記事へのコメント